防災レク
2月15日に阿倍野防災センターで1時間の防災レクチャープログラムに参加してきました。
センターでは地震後の町並みを実物さながらに再現したセットがあり、どんな所から火が出るのか等が学べます。
また地震の揺れ方を体験できるコーナーでは阪神淡路大震災の時の実際の揺れ方や今後予想される東南海沖を震源とする巨大地震の揺れ方をシミュレートした揺れ方が体験できます。そのほかにも様々な体験学習ができ1時間のプログラムがあっという間でした。
どれもたいへんな臨場感で怖いほどでしたが参加された皆さんは驚いたり感心したりしてプログラムを終えました。
最後には修了証もいただきました。